歯科衛生士科
歯科衛生士科

歯科衛生士科

3年制/定員40名

取得資格
歯科衛生士国家試験受験資格

歯科衛生士って
どんな仕事?

歯科衛生士とは…
むし歯や歯周病などの予防処置や治療アシスタントなどを行い、
口腔の健康に携わるスペシャリストです。
仕事内容
歯科予防処置
口腔の健康を守るために歯垢や歯石を取り除き、薬を塗布してむし歯や歯周病の発生、進行を防ぐ予防処置を行います。
歯科診療補助
歯科医師の診療を補助したり、患者様と歯科医師との間に立ってコミュニケーションを図り、診療効果を高めるなど、幅広い仕事を行います。
歯科保健指導
健康な口腔の状態を保てるように、歯磨き指導をはじめ口腔機能訓練や食生活、生活習慣などの指導を専門的な立場から行います。

本学科の3つの強み

最新の設備でニーズの高い歯科衛生士を育成
01
ミュゼホワイトニングとの
教育連携

本学科は、関西で初めてミュゼホワイトニングと教育連携を結び、ホワイトニングやデンタルエステを学ぶプログラムを導入しています。審美歯科の最前線で活躍するミュゼホワイトニングのノウハウを学び、最新の技術を身につけます。

ミュゼホワイトニングとの教育連携
02
最新の設備を整え、
現場に近い環境で学ぶ

歯科医療の現場では、治療や予防の方法がめまぐるしく進化し続けています。本学科では、最新の設備を整え、現場に近い環境で学内実習を行うことができます。歯科用チェアユニットは14台、マネキン実習机は学生1人に1台設置しています。

最新の設備を整え、現場に近い環境で学ぶ
03
チーム医療教育の実現

近年、様々な医療専門職が連携したチーム医療が推奨され、歯科衛生士の役割も重視されています。複数の学科を擁する本校では、学内でチーム医療教育が可能であり、医療の現場で必要な総合的な視野を身につけることができます。

チーム医療教育の実現

歯科衛生士科の3年間

1年次
1年次

歯科衛生士に必要な基礎科目、専門基礎科目を学びます。実習ではマネキン(顎の模型)を使って技術の基礎を学び、後期には早期臨床実習を行い、実際の現場を体験します。

模型を使って、技術の基礎を学びます。

2年次
2年次

1年次で学んだ基礎知識をベースに、歯科医院の現場で、歯科治療の基本を学び実践経験を積みます。患者様や院内のスタッフと関わることで、コミュニケーション能力も身につけます。

専門的な知識を深め、
2年次後期の臨床実習に備えます。

3年次
3年次

臨床実習・実践経験を積み、病院や学校、地域の施設など数多くの現場でお口の健康を守るプロとして、信頼される豊かな人間力を養います。本格的に国家試験対策を行い、資格取得をめざします

3年次には、約6ヵ月の臨床実習を実施します。

卒業時
卒業次

3年間で身に付けた知識や技術を活かし、公的病院、民間病院、歯科医院、介護施設、保健所、歯科関連企業など幅広い現場で活躍。

歯科衛生士科 
時間割(モデルケース)

1週間の時間割(1年次)
MON TUE WED THU FRI
1 9:00〜
10:30
心理学 口腔解剖学 歯科保健指導Ⅰ 解剖・生理学Ⅰ 保健体育
2 10:40〜
12:10
臨床指導教育Ⅰ 歯科衛生士概論 キャリアデザインⅠ 歯科臨床概論 生物学
3 13:00〜
14:30
歯科診療補助Ⅰ 歯周病予防処置Ⅰ 衛生・公衆衛生 倫理学 微生物学・
口腔微生物学
4 14:40〜
16:10
解剖・生理学Ⅱ 情報処理 化学

※授業は変更となる場合があります。

インタビュー

学生の声
福井 愛梨さん
1年生
福井 愛梨さん
歯科衛生士を目指したきっかけは?
高校生の頃、介護実習に行った際、歯科衛生士の方と関わる機会があり、歯科医院だけでなく色々な場所で活躍できると知り、歯科衛生士を目指そうと思いました。KCCを選んだ理由は、さまざまな学科があり、チーム医療が学べると思い進学を決めました。
現在どのようなことを学んでいますか?
失ってしまった歯の代わりに人工の歯根をあごの骨に埋め込み、その上に人工歯を作成して嚙合わせを回復する治療法(インプラント)についてや口腔外科全般、歯に付着しているプラークと歯石を専用の器具で除去する処置(スケーリング)についても学んでいます。
KCCの魅力は?
歯科衛生士科は2022年にできた新しい学科なので、実習室や設備がすごく綺麗でデザインもオシャレです。また最新の実習機器や設備が整っていて、マネキンを患者様に見立てた実習机は学生1人に1台設置されているので、現場に近い環境で学内実習を行うことができます。
岡 真奈美さん
2年生
岡 真奈美さん
歯科衛生士を目指したきっかけは?
歯科衛生士は歯から健康な人を支えることができ、また虫歯などの病気の予防に役立てる仕事だと思い目指すようになりました。また、KCCを選んだ理由は、新設の学科で、設備や実習機器が綺麗だったからです。
実習や授業での思い出は?
企業や病院で働かれている歯科衛生士の方が先生として授業をしてくださり、新製品の情報や臨床現場でのリアルを学べるので、興味深く授業を聞いています。また、ホワイトニングや口腔内スキャナーの授業はとても楽しいです。
KCCの魅力は?
最新の実習設備が整っていることや、少人数の学年で丁寧な指導が受けられること、また他学科との交流は将来働き始めた時に役立つ経験になるので、他校には無い魅力だと思います。
教員紹介
三村 明美先生
三村 明美先生
専門分野
歯科診療補助、医療安全
先生の趣味は?
一級小型船舶操縦士免許を持っているので、友人とヨットで海に出てのんびりして過ごすことです。
KCC生の印象
おとなしい学生が多い印象です。学生同士が助け合いながら、仲良く過ごしている様子が見られます。
KCC生と接する時のこだわり
歯科衛生士として様々な分野で活躍できるように、基礎をしっかりと指導しています。また、医療現場の厳しさも伝えるように心掛けています。
八尾 典江先生
八尾 典江先生
専門分野
⻭科予防処置論
先生の趣味は?
旅行に行くことが好きです。それと着物を着て色々な場所へ出かけるのも好きです。
KCC生の印象
少しおとなしい印象があります。ただ、⻭科衛生士になりたいという気持ちは強く、真面目に取り組んでいる学生が多いと感じます。
KCC生と接する時のこだわり
学生の立場に立って、どうすれば分かりやすいか、興味を持ってもらえるかを日々考えて、接しています。