KCC OPEN CAMPUS

本校の魅力や特徴を
オープンキャンパスで体感してください。
さまざまなプログラムを用意して、
みなさんの参加をお待ちしております!

開催日程

2023 3/25(土) 9:00-12:00
2023 4/15(土) 9:00-12:00
2023 5/27(土) 9:00-12:00
2023 6/17(土) 9:00-12:00
2023 7/15(土) 9:00-12:00
2023 7/29(土) 9:00-12:00
2023 8/19(土) 9:00-12:00
2023 9/16(土) 9:00-12:00
2023 11/18(土) 9:00-12:00
2024 3/23(土) 9:00-12:00

タイムスケジュール

対面orオンライン
完全予約制
先着順
タイムスケジュール
来校型 オープンキャンパス
全体説明 (9:00) からスタート! 2つのコースを準備して、 皆様の参加をお待ちしています!

  • <学科紹介・体験実習コース>
  • 希望している職種の仕事内容を詳しく知りたい! どんなことを学ぶのか体験したい! 学生の話が聞きたい! 学科紹介や体験実習を通じて、本校の魅力を体感できます。
  • 学生によるキャンパスライフの紹介では、学生の1日の過ごし方や1週間のスケジュール等を紹介!
  • 個別相談では、入試のことや授業のことなど、不安なことを納得いくまで相談してください! 教員や学生がお答えします。
  • 奨学金相談では、本校独自の奨学金制度をはじめ、日本学生支援機構奨学金など、さまざまなサポート制度を紹介!
  • 下宿相談では、本校が提携している不動産会社が、環境や家賃の希望を考慮した物件を紹介!
  • <医療職紹介ツアー・体験実習コース>
  • 各学科の施設見学をしながら、本校で養成している7つの医療専門職を紹介します! 医療に興味はあるけど、まだ職種検討中の方は是非ご参加ください!ツアー終了後には、希望学科の体験実習へご案内します。
  • 個別相談では、入試のことや授業のことなど、不安なことを納得いくまで相談してください! 教員や学生がお答えします。
  • 奨学金相談では、本校独自の奨学金制度をはじめ、日本学生支援機構奨学金など、さまざまなサポート制度を紹介!
  • 下宿相談では、本校が提携している不動産会社が、環境や家賃の希望を考慮した物件を紹介!
オンライン オープンキャンパス
オープンキャンパスに参加したいけど、遠方でなかなか参加できない方やスケジュールが合わない方は、オンラインのオープンキャンパスに是非ご参加ください!

体験実習プログラム

7学科1専攻科それぞれの特徴が
詰まった体験実習を準備しています!
体験実習を通して、KCCの魅力を肌で
感じることができます。

診療放射線科 プログラム イメージ
診療放射線科
体験プログラム内容
  • 以下のいずれかの実習を体験していただきます。

    • MRI

      強い磁石と綱引き勝負!

    • CT

      おぬしのiPhone一刀両断

    • 一般撮影

      かばんの中身は、な・ん・だ・ろ・な♪

    • 超音波

      あなたの肝臓、大丈夫?(フォアグラ捜索!)

臨床工学科・臨床工学専攻科 プログラム イメージ
臨床工学科・臨床工学専攻科
体験プログラム内容
  • 以下のいずれかの実習を体験していただきます。

    • 電気メス

      電気メスって通常のメスと何が違う?電気のチカラってすごい!

    • パルスオキシメーター

      光をあてるだけで酸素の割合がわかる?その仕組みについて学ぼう!

    • 超音波

      超音波って知ってる?医療ではどのように使われているか知ろう!

    • 血圧計

      血圧は健康のバロメーター!腕の血圧と足首の血圧の関係について学ぼう!

    • 治療の流れの再現

      臨床工学技士は縁の下の力持ち!急患が運ばれてきました、さあどうする?

視能訓練士科 プログラム イメージ
視能訓練士科
体験プログラム内容
  • 以下のいずれかの実習を体験していただきます。

    • 視力・屈折検査

      こどもの視力はどうやって測るの?視力検査を体験しよう!

    • 眼底カメラ検査

      眼の底には何がある?眼底写真を撮って自分の眼を覗いてみよう!

    • 両眼視機能検査

      3Dの検査を体験!片目と両眼、どっちが立体的に見えるかな?

    • 眼球運動検査

      スポーツ・勉強にも目の動きは重要!あなたの目の動きは大丈夫?

    • 視野検査

      眼科の検査は視力検査だけじゃない!見える範囲の検査を体験しよう!

理学療法士科 プログラム イメージ
理学療法士科
体験プログラム内容
  • 以下のいずれかの実習を体験していただきます。

    • 関節の可動域検査体験

      関節がどのくらい動くか?検査して肩のしくみを知ろう!

    • 上肢の運動体験

      あなたは気付いている?秘められた筋力の真実!

    • 下肢のストレッチ体験

      身体の柔らかさ、大丈夫?検査とストレッチ体験!

    • 腱反射,バランス検査体験

      止めれるかな?勝手に動く身体の反射!
      できるかな?意外にムズイ、バランス検査!

    • 感覚検査体験

      あなたは敏感?鈍感?感覚のフシギ!

    • 体力測定体験

      あなたのバランス年齢、握力年齢を知ろう!

作業療法士科 プログラム イメージ
作業療法士科
体験プログラム内容
  • 以下のいずれかの実習を体験していただきます。

    • 認知症(高齢者)

      認知症の世界って?高齢者になるとどうなるの?

    • 身体ストレッチ

      身体の不思議。身体柔らかくしましょう!

    • 作業活動

      うちわ作りや革細工などの作業活動を体験してみよう!

    • 高次脳機能

      高次脳機能障害ってどんな病気??

言語聴覚士科 プログラム イメージ
言語聴覚士科
体験プログラム内容
  • 以下のいずれかの実習を体験していただきます。

    • 失語

      ことばの障害って?話せないってどういうこと?

    • 高次脳機能

      脳で見る?脳で話す?脳のフシギ!!

    • 聴覚

      きこえない体験。聞こえないと話せない?

    • 嚥下

      どうやって飲み込んでるの?嚥下のフシギ!?

    • 小児リハ

      こどものリハビリ。こどもってどうやって話せるようになるの?

歯科衛生士科 プログラム イメージ
歯科衛生士科
体験プログラム内容
  • 以下のいずれかの実習を体験していただきます。

    • マネキン操作

      なりきり歯科衛生士!歯医者さんの機械に触ってみよう

    • 人工歯石除去

      お口のおそうじ。人工歯石を取ってみよう!

    • 歯のパズル

      この歯はどこの歯?歯の形から役割を知ろう!

    • 金属の研磨

      歯医者さんの機械でつるピカ体験

  • 大学生・社会人の方も
    お気軽にご参加ください!
  • 当日は駐車場を開放しておりますので
    お車でお越し頂けます!

オープンキャンパスに
参加できない方や、
予定が合わない方へ
個別相談会を受け付けています

個別相談会はこちら