AOエントリーについて
AO入試とは
本校のアドミッションポリシーを理解し、学びへの意欲や目的、志望学科に対する適正を面接と小論文で評価する入試制度です。
※アドミッションポリシーとは本校が入学して欲しい学生像をまとめたものです。
※本校のアドミッションポリシーはこちら
AO入試エントリー資格
エントリー資格 |
---|
次の条件の全てに該当する者 ①本校のアドミッションポリシーを理解し、共感できる者 ②一般入試の出願資格を満たし、本校のオープンキャンパスや個別相談会に参加した者 (オープンキャンパスや個別相談会はオンライン参加も含む。) |
AO入試の流れ
- ①オープンキャンパスや個別相談会に参加(オンラインでも可)
- ②AO入試を希望される方は、AO入試エントリーを行います。
- ③AO入試出願要件確認日に、本校にて小論文と面接を行います。
- ④AO入試出願資格があると認められた方には、AO入試出願許可の通知をします。
- ⑤AO入試出願許可通知を受けた方は、AO入試への出願が可能です。
注意事項
- ・AO入試エントリーは、インターネット出願システムで受け付けます。
- ・高等学校、中等教育学校卒業見込者は、AO入試エントリーの際に担任教諭の確認署名が必要です。
「AO入試エントリー確認書」をダウンロードして印刷し、必要事項を記入してください。
詳細は「AO入試エントリー方法」をご確認ください。 - ・AO入試エントリー受付期間は3回ありますが、同一学科に複数回エントリーすることはできません。
- ・AO入試出願許可通知を受けた者は、本校で実施する他の入試区分での出願はできません。また、本校他学科のAO入試にエントリーすることもできません。
- ・AO入試は、専願制です。出願時には専願確約書の提出が必要です。
「AO専願確約書」をダウンロードして印刷し、必要事項を記入してください。
詳細は「AO入試の出願方法はこちら」をご確認ください。 - ・AO入試合格者は、入学前準備教育講座(約17,000円)の受講が必須です。ただし、第3回AO入試合格者と言語聴覚士科、臨床工学専攻科のAO入試合格者は除きます。
※「AO入試エントリー確認書」と「AO専願確約書」を表示するにはPDF表示ソフトが必要です。
AO入試エントリー受付期間・
AO入試出願要件確認日・
AO入試出願許可通知日
区分 | AO入試エントリー受付期間 | AO入試出願要件確認日 | AO入試出願許可通知日 |
---|---|---|---|
第1回 | 令和5年6月1日(木)~令和5年7月5日(水) | 令和5年7月8日(土) | 令和5年7月13日(木) |
第2回 | 令和5年7月10日(月)~令和5年8月23日(水) | 令和5年8月26日(土) | 令和5年8月31日(木) |
第3回 | 令和5年12月11日(月)~令和6年1月17日(水) | 令和6年1月20日(土) | 令和6年1月25日(木) |
AO入試出願要件確認日の
スケジュール
AO入試出願要件確認は本校にて実施します。
時間 | 内容 |
---|---|
9:00~10:00 | 小論文 |
10:15~ | 面接 |
- ・当日は筆記用具、顔写真付きの身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、学生証等)を持参してください。
- ・当日の受付時間は、8時00分~8時40分です。8時45分からAO入試出願要件確認についての説明を行います。
- ・小論文開始後20分超過の遅刻者は、AO入試出願要件確認の対象から除外します。除外された者へのAO入試出願可否の通知は行いません。
AO入試出願許可通知について
AO入試出願許可通知は、インターネット出願システムにより通知日にお知らせします。
Q&A集
-
同じ日に複数の学科にエントリーできますか?
併願不可ですので、できません。 -
第一希望の学科で出願許可を得られませんでした。 別日程で他の学科にエントリーはできますか?
出願許可を得られなかった場合、他学科へのエントリーはできます。 -
小論文ではどのようなテーマを問われますか?
医療・看護系の受験で一般的に問われる課題に対し、 800字程度で論じていただきます。
詳しくは過去問題集をご覧ください。
※過去問題集は本校のオープンキャンパスや個別相談会の参加者に、ユーザー名とパスワードをお伝えしています。 -
面接は集団面接又は個人面接のどちらですか?
原則、集団面接で行います。 -
面接ではどのような内容が聞かれますか?
志望動機など一般的な質問項目を予定しております。 -
AO入試で出願許可を得られませんでした。 他の入試区分で出願はできますか?
出願許可を得られなかった場合、他の入試区分での出願は可能です。また、学科を変更することもできます。 -
AO入試で出願許可を得ましたが希望職種が変わりました。他学科に出願できますか?
出願許可を得た場合、他の入試区分及び他学科への出願はできません。 -
AO入試の検定料はいつお支払いすれば良いですか?
令和5年9月と令和6年2月の出願時です。
出願しなければ費用はかかりません。
AO入試エントリーはこちら
AO入試のエントリーはインターネット出願システムで行ってください。
「AO入試エントリー方法はこちら」を必ず確認してからエントリーを行ってください。
AO入試エントリー方法はこちら※表示するにはPDFの表示ソフトが必要です。
AO入試エントリーには次の物が必要です。
事前準備
・写真データの用意
3ヶ月以内に撮影したもの(上半身・脱帽・正面)
・AO入試エントリー確認書
高等学校、中等教育学校卒業見込者は、AO入試エントリー確認書に担任教諭の署名をいただいてください。
令和5年6月1日より受付を開始します。
AO入試エントリーはこちら(インターネット出願システム)
●AO入試