一般入試・社会人入試
出願期間等・試験科目・
試験日のスケジュール・注意事項
一般入試・社会人入試 出願期間等
試験区分 | 出願期間 | 試験日 | 合格発表日 | 学費締切日 |
---|---|---|---|---|
一般1次入試 社会人1次入試 |
令和5年10月2日(月)~令和5年10月12日(木)17:00必着 | 令和5年 10月14日(土) |
令和5年 10月19日(木) |
令和5年 10月26日(木) |
一般2次入試 社会人2次入試 |
令和5年10月16日(月)~令和5年11月9日(木)17:00必着 | 令和5年 11月11日(土) |
令和5年 11月16日(木) |
令和5年 11月24日(木) |
一般3次入試 社会人3次入試 |
令和5年11月13日(月)~令和5年12月7日(木)17:00必着 | 令和5年 12月9日(土) |
令和5年 12月14日(木) |
令和5年 12月21日(木) |
一般4次入試 社会人4次入試 |
令和5年12月11日(月)~令和6年1月18日(木)17:00必着 | 令和6年 1月20日(土) |
令和6年 1月25日(木) |
令和6年 2月1日(木) |
一般5次入試 社会人5次入試 |
令和6年1月22日(月)~令和6年2月21日(水)17:00必着 | 令和6年 2月23日(金・祝) |
令和6年 2月29日(木) |
令和6年 3月7日(木) |
一般入試・社会人入試 試験科目・試験日のスケジュール
試験は本校において実施します。
合否は、筆記試験、面接及び提出書類を総合して判定します。
一般入試
学科 | 試験時間・試験科目 | |
---|---|---|
9:00~10:00 | 10:15~ | |
診療放射線科 | 数学Ⅰ | 面接 |
臨床工学科 | 数学Ⅰ | |
視能訓練士科 | 国語総合(古文・漢文は除く) | |
理学療法士科 | 国語総合(古文・漢文は除く) | |
作業療法士科 | 国語総合(古文・漢文は除く) | |
言語聴覚士科 | 小論文 | |
歯科衛生士科 | 国語総合(古文・漢文は除く) | |
臨床工学専攻科 | 専門科目(医学系2科目・工学系2科目より2科目選択) |
社会人入試
学科 | 試験時間・試験科目 | |
---|---|---|
9:00~10:00 | 10:15~ | |
診療放射線科 | 小論文 | 面接 |
臨床工学科 | ||
視能訓練士科 | ||
理学療法士科 | ||
作業療法士科 | ||
歯科衛生士科 |
一般入試・社会人入試 注意事項
- 1.試験当日は、受験票・筆記用具・顔写真付きの身分証明書(運転免許証、マイナンバーカード、学生証等)を持参してください。
- 2.試験当日の受付時間は、8時00分~8時40分です。8時45分から受験にあたっての説明を行います。
- 3.試験開始後20分超過の遅刻者の受験は認められません。
- 4.不正行為があったと認められた場合は、退場を命じ、入学選考の対象から除外します。退場・欠席等入学選考の対象から除外された者への合否通知は行いません。
- 5.併願受験を希望の場合は、第一希望の試験終了後に併願学科で面接試験のみ受験していただきます。併願受験は、第一希望の学科が不合格の場合に、第二希望の学科の合否判定を行います。第一希望の学科が合格の場合は、第二希望の学科の合否判定は行いません。
- 6.合格発表は、発表日の14時00分〜17時00分に本校本館1階掲示板において、受験番号を掲示します。また、発表日に本人宛て文書により結果を発送します。本校ホームページにおいても合格者の受験番号を発表しますが、電話による合否の問い合わせには一切応じません。
- 7.地震や台風等、公共交通機関の遅延により入学試験の受験ができない場合は、以下の受付時間にご連絡ください。連絡をいただくと次回の入学試験に限り検定料を繰越すことが可能です(2月の入学試験は対象外)。
<受付時間、連絡先>
平日(月~金):8時30分~17時00分
入学試験当日:7時30分~8時30分
連絡先:TEL.078-795-8100、TEL.078-795-8000
●AO入試