令和2年度 言語聴覚士科カリキュラム・シラバス
授業科目 | 単位数 | 授業時間数 | ||
---|---|---|---|---|
専門基礎分野 | 基礎医学 | 医学総論 | 1 | 15 |
解剖学I(総論・発生学) | 1 | 30 | ||
生理学 | 1 | 30 | ||
病理学 | 1 | 30 | ||
小 計 | 4 | 105 | ||
臨床医学 | 内科学 | 1 | 30 | |
小児科学 | 1 | 30 | ||
精神医学 | 1 | 15 | ||
リハビリテーション医学 | 1 | 15 | ||
耳鼻咽喉科学 | 1 | 30 | ||
臨床神経学I(神経内科学) | 1 | 30 | ||
臨床神経学II(脳神経外科学) | 1 | 30 | ||
形成外科学 | 1 | 15 | ||
小 計 | 8 | 195 | ||
臨床歯科医学 | 臨床歯科医学・口腔外科学 | 1 | 30 | |
小 計 | 1 | 30 | ||
音声・言語・聴覚医学 | 解剖学II(中枢神経系の構造・機能) | 1 | 30 | |
解剖学III(胸部、内臓の構造・機能) | 1 | 30 | ||
解剖学IV(呼吸発声発語系、聴覚系の構造・機能) | 1 | 30 | ||
小 計 | 3 | 90 | ||
心理学 | 臨床心理学 | 2 | 30 | |
生涯発達心理学 | 2 | 30 | ||
学習・認知心理学 | 2 | 30 | ||
心理測定法 | 1 | 30 | ||
小 計 | 7 | 120 | ||
言語学 | 言語学I | 1 | 30 | |
言語学II | 1 | 30 | ||
小 計 | 2 | 60 | ||
音声学 | 音声学I | 1 | 30 | |
音声学II | 1 | 30 | ||
小 計 | 2 | 60 | ||
音響学 | 音響学I(音響学基礎・聴覚心理学) | 1 | 30 | |
音響学II(音響・音声学実習) | 1 | 30 | ||
小 計 | 2 | 60 | ||
言語発達学 | 言語発達学 | 1 | 30 | |
小 計 | 1 | 30 | ||
社会福祉・教育 | 社会保障制度 | 1 | 15 | |
リハビリテーション概論 | 1 | 15 | ||
医療福祉教育・関係法規 | 1 | 15 | ||
小 計 | 3 | 45 | ||
専門分野 | 言語聴覚障害学総論 | 言語聴覚障害概論 | 1 | 30 |
言語聴覚障害診断学I(小児) | 1 | 30 | ||
言語聴覚障害診断学II(成人) | 1 | 15 | ||
言語聴覚障害診断学III(成人) | 1 | 30 | ||
小 計 | 4 | 105 | ||
失語・高次脳機能障害学 | 失語症I(病態) | 1 | 30 | |
失語症II(評価、訓練) | 1 | 30 | ||
失語症演習I(観察、評価) | 1 | 30 | ||
失語症演習II(評価、訓練) | 1 | 30 | ||
高次脳機能障害学I(失行、失認) | 1 | 30 | ||
高次脳機能障害学II(注意、記憶、その他) | 1 | 30 | ||
失語症・高次脳機能障害学演習 | 1 | 30 | ||
小 計 | 7 | 210 | ||
言語発達障害学 | 言語発達障害I(検査学) | 1 | 30 | |
言語発達障害II(障害とその指導法) | 1 | 30 | ||
言語発達障害III(発達段階の評価と指導:前言語期・単語獲得期) | 1 | 15 | ||
言語発達障害IV(発達段階の評価と指導:言語獲得期以降) | 1 | 15 | ||
脳性麻痺I(基礎) | 1 | 15 | ||
脳性麻痺II(評価・訓練) | 1 | 15 | ||
言語発達障害演習I | 1 | 30 | ||
言語発達障害演習II | 2 | 60 | ||
小 計 | 9 | 210 | ||
発生発語・嚥下障害学 | 音声障害 | 1 | 30 | |
機能性構音障害 | 1 | 30 | ||
器質性構音障害I(口蓋裂) | 1 | 15 | ||
器質性構音障害II(舌癌) | 1 | 15 | ||
運動障害性構音障害I(基礎) | 1 | 30 | ||
運動障害性構音障害II(各論) | 1 | 30 | ||
構音・口腔機能の評価・訓練I | 1 | 15 | ||
構音・口腔機能の評価・訓練II | 1 | 15 | ||
嚥下障害 | 1 | 30 | ||
吃音I(概論、小児) | 1 | 15 | ||
吃音II(成人) | 1 | 15 | ||
小 計 | 11 | 240 | ||
聴覚障害学 | 聴覚障害I(聴覚の基礎と聴力検査) | 1 | 30 | |
聴覚障害II(聴覚障害学) | 2 | 45 | ||
聴覚検査学I | 1 | 15 | ||
聴覚検査学II | 1 | 30 | ||
補聴器 | 1 | 30 | ||
人工内耳 | 1 | 15 | ||
小 計 | 7 | 165 | ||
実習前特別講義I | 1 | 30 | ||
実習前特別講義II | 1 | 30 | ||
言語聴覚障害学特論 | 1 | 30 | ||
小 計 | 3 | 90 | ||
臨床実習 | 臨床実習I | 2 | 80 | |
臨床実習II | 10 | 400 | ||
小 計 | 12 | 480 | ||
合 計 | 86 | 2295 |